ルビーとサファイアはどちらも古来よりとても人気のある宝石です。それぞれの名前を持つ宝石ですが、この2種類が同じ鉱石であることはご存知ですか?
ルビーとサファイアの違い
結晶化する時に酸化クロムを含んでいると赤く発色し、ルビーになります。対して含まれるのが鉄やチタンの場合には青く発色し、サファイアになります。
少し注意が必要なのですが、サファイアには青以外にもピンクや緑といったカラーが存在します。
つまり、赤いものがルビーでそれ以外の色はサファイアということになります。
印象的なルビーと透明感が美しいサファイアはどちらも素敵ですが、こんな関係があったなんて面白いですよね。それから、スポーツベットもとても面白いのでぜひチェックしてみてください!